初心者がPUBG MOBILEのスクワッドでドン勝する立ち回りとコツを6つ解説!

こんにちは、鴨田(@kamologsuperです。

最近巷でよく聞くゲームがあります。

そう、「PUBG」です。

PUBGとは?
最大100人のプレイヤーが、島内にある装備などを駆使して最後の1人になるまで戦い抜くバトルロイヤル形式のサードパーソン・シューティングゲーム(ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPP)モードも追加された。)であり、ストーリーも存在しない。

もともとはPCゲームだったのですが、最近スマホ版である「PUBG MOBILE」がリリースされました。

PUBGがプレイできる環境にいない私は、Youtubeでプレイ動画を見ながら楽しそうだなー、羨ましいなーと思っていました。

が、しかし!

PUBG MOBILEがリリースされたことで、絶賛どハマり中です。

ただし、ソロでは全くダメなのでスクワッド(4人チーム)をメインでプレイしています。

今となってはちょくちょくドン勝できるようにはなりましたが、始めたばかりの頃は全くドン勝できず、ただただ上手い人の養分となっていました。

自分が死ぬともっぱら観戦モードで上手い人の動きを見て、どういう動きをしてるのだろうと観察しました。

そして、上手い人の動きを真似て行った結果、少しは上手くなったかな?と自信がついてきました。

ということで今回は、PUBG MOBILEのスクワッドでこんな動きすれば結構上位にいける、いやドン勝できるんじゃない?というコツや立ち回りまとめてみました。

鴨田
ものすごく主観が入っている記事なので、優しい目で見て頂けると嬉しいです。

目次

ドン勝するためのコツ6選を解説

1. 必ず4人で行動する

鴨田
これは絶対です!

4人で行動すると物資奪い合いになるし、勝手に行動する人いるしやだなーと思う方も居るかもしれませんが、相手チームが4人で来た時に1人や2人の状態で勝つことは難しいです。

飛行機から落下する時は必ずフォローもしくは招待して4人で落下しましょう。

4人で落下することにより、他のチームが4人で落下している様子を見て危険を察知し落下地点を変えてくれる可能性もあります。

4人で行動が難しい場合はせめて2:2で別れて、お互い近くにいることが望ましいです。

物資が不十分な時はチャットで物資交換を持ちかけると意外に交換してくれる方も多いので、まずは4人で結束しましょう。

また、自分の物資が余っている場合は、他の方に積極的に譲ることでチームの力が大きくなります。

2. 落下地点は激戦区を避ける

落下地点はとても重要です。

物資が乏しい序盤は、なるべく人が少ない地点に落ちるようにしましょう。

特にPochinki、Rozhok、Military Base、Schoolは人が多いと思うので、序盤は避けたほうが無難です。

他の地点で物資をしっかり集めてから、徐々に攻めていくことがドン勝に繋がります。

3. 手榴弾・スモークはできるだけ持っておく

意外に見逃しがちなものが手榴弾・スモークです。

数は少なくてもいいので持っておくことが無難です。

手榴弾の使い方

相手を気絶させた時に、相手が壁や岩など障害物に隠れることがありますが、すぐに近寄ることは危険です。

気絶するということはまだ仲間が近くに残っている可能性があるからです。

このような場合に手榴弾が有効なのです。

安全な位置から攻撃できるだけでなく、周りにいる相手チームの味方も倒せる可能性があります。

また、家の中から複数足音が聞こえた時や、終盤にかけて安全地帯が狭くなった際の岩陰や草むらなどに投げ込むことも有効です。

スモークの使い方

スモークの使い方としては、味方が気絶した時に周りに身を隠せそうな所がない時や、複数人もしくはスナイパーから狙われていてその場から身動きが取れない時に使います。

スモークは結構至る所に落ちているので、2〜3個持っていれば十分だと思います。

4. 車両・乗り物は必須

車両・乗り物は最低でも1つ以上が必要です。

移動するためという理由はもちろんですが、それ以外にも理由はあります。

障害物として利用する

車両・乗り物については、移動だけでなく銃弾を避けるための障害物として利用することができます。

特に周りに障害物が何もない平地や山で活躍します。

障害物が何もない所でも、2〜3台の車両を各方向に配置することで被弾を防ぐことができ、十分戦うことができます。

おすすめの車両は四輪車のUAZ(ワズ)です。

ワズには2種類ありますが、屋根付きで全面が覆われているワズが被弾を防ぐ効果もあるためおすすめです。

最終的に車を遮断物として使用する時は、自分で車両を爆破しておきましょう。

隠れている時に爆破されると重大なダメージを喰らいます。

終盤にかけての重要性

終盤にかけて安全地帯が縮小すると、アンチ外のダメージはとても大きいです。

少しの時間でもアンチ外にいると、ブーストレベルが最大でもダメージが大きすぎてその場で倒れることになります。

ダメージを受けるスピードも早いので、医療用キットや応急処置キットを使おうとしても間に合いません。

そのため、終盤にかけてはアンチ外にいることがないように心がけることが大切です。

終盤にかけての移動はとても重要なので、必ず車両・乗り物は持っていましょう。

ただし、1台の車両に4人乗ることは危険です。

相手に見つかり一斉に射撃された際に車両が爆破されれば、その瞬間にゲームオーバーです。

5. 建物に相手が居るか確かめる

建物の扉が空いているか確認することはとても大切です。

扉が空いているということは既に誰かが物資を回収している可能性が高いので、建物の中に入っても時間の無駄です

更に、まだ中に相手が居る可能性もあります。

扉が空いている建物に入る時には、建物に近づいて足音を確認することで敵がいるか確認することが重要です。

また、建物の中に行く時はなるべく車両に乗った状態で建物まで移動し、まずは遠くから扉が開いているか確認、そして建物へ近づいた時に足音を確認しましょう。

扉が閉まっている状態でも中に相手がいる可能性があるので、建物の横で車両に乗りながら少し待つことも重要です。

なるべく相手が居ない建物を陣どりたいので、「扉と足音」に注意して建物は選びましょう。

6. 安全地点の中央へ移動する

終盤にかけての位置は重要です。

安全地帯はどんどん縮小していくので、できるだけ安全地帯の中央付近に陣取ることが重要です。

中央付近にいることで、アンチ外から安全地帯に駆け込む敵や、建物から建物に移動する敵が索敵しやすくなります。

相手より先に中央を取ることが大事なので、もし既に中央付近が取られている場合は無理せずに他のところへ移動しましょう。

おすすめのアプリ

どこかで見たことあるけどプレイしたことがないゲームナンバーワン。

意外と面白いので話のネタとして一度遊んでみてください。

マフィア・シティ-極道風雲

マフィア・シティ-極道風雲

YOTTA GAMES PTE LTD無料posted withアプリーチ

終わりに

いかがでしたでしょうか。

色んなサイトにドン勝の方法やコツやら書いてありますが、今回は自分が経験してみて感じたことをメインに書いてみました。

もしかしたら見当違いなことを書いてあるかもしれませんが、全て私がゲームをする時に試していることです。

宜しければ是非参考にしてみてください。

必ずこうすれば勝てるという訳ではありませんので、状況によって戦い方は変えてみてくださいね。

皆でドン勝食べましょう!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

* こちらの記事もおすすめです

Amazonで買えるPUBGの人気おすすめグッズ12選

2018年10月2日
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK